新年あけましておめでとうございます!
また、一段と冷え込む気温が続いていますね。
どうも、マロです!
【注目】プール展示場には何があるの👀?
今回は展示場に足を運んでいただいた際にご覧いただけるものについてご紹介します!
まずは何といってもプールです!
実際にプールを作りたくても、なかなかイメージと実物を見ることには違いがあります。
弊社展示場のプールは7m×3mの標準の大きさです。
お客様によって反応は様々で「意外と大きいね」だとか、「これよりは少し大きく作りたいね」などなど、、、
実物を見ることでイメージやアイデアの幅がぐーんと広がること間違いなしです!!
百聞は一見に如かずですねっ
また、11月にオープンした東京ショールームでは、より小型のプールを見ることができます!
半地下にあり、水深も浅くプロジェクターにつながるようなインフィニティ加工が施されており、
幻想的な空間となっています!
次はカラー水中照明です!
プールには見て楽しむ、プールがある空間を楽しむといった点もあります。
そんな時、白色のライトももちろんいいですが、
豊富なカラー展開のライトにしてみると、いくつも表情を変えてくれます!
夜にカラーライトがついていると、水面に反射して、ロマンチックな空間を演出出来ちゃいます!
冬場、プールに寒くて入れない、そんなときでも照明があればプールサイドでゆったりする時間を楽しむことも
1つかもしれませんね!
次はプールの印象を大きく左右する防水層のPVCライナーです!
弊社の取り扱っているプールはプール内を全面PVCライナーで防水しています。
ただ、このPVCライナーで防水しているだけではなくてとってもおしゃれなんです!
また、カラー展開、さらには素材まで種類があり、展示場では全色サンプルをご用意しております!
実際に目で見て触ってイメージしてみてください!
弊社施工事例を少しお見せします!
こちらは青系のプールです。
プールといえば青色のイメージ少しあるのではないでしょうか👀
実際弊社が施工販売しているプールでも圧倒的に青系統の色のオーダーが多いです!
とてもラグジュアリーな雰囲気に仕上がりますよね。
こちらはブラック系のPVCライナーです。
青系とは一変だいぶ雰囲気が変わりますよね。
かっこよく、シックなプールをご希望であれば圧倒的におすすめなのがブラック系です!
プールサイドやお家もシックにまとめるととても雰囲気が出てかっこいいです!
先ほど同様ブラック系統ではありますが、少し雰囲気が違います。
タイルに見えませんか?
実はPVCライナーなんです。
私自身も見ただけではほとんど区別がつかないのでは?と思っています笑
PVCライナーに関してはまだまだたくさんの種類がございます!
サンプルを見て触るだけでも大分違うと思いますので、
その他まだまだご紹介できていない商品もたくさんありますので、
ぜひぜひお気軽にお越しください!
素敵なプールにご興味がありましたら、是非お近くの展示会にプールのご見学を!
お近くの展示場は下記HPからチェック!!
プールカンパニーでは、
先進的・革新的&ラグジュアリー
フランス製『マジラインプール』をご提供いたします。
ろ過機一体型プールのシンプル構造!
デザイン性が高く、サイズ、形状は自由自在!
ラグジュアリーなヴィラやホテル、貸別荘などで採用。
アジア向けに開発されたパーフェクトフィルターは、
日本の環境や気候でも安心して使っていただけます。
オプションも充実しお客様からの様々な
リクエストにお応えいたします。
プール施工実績トップクラスのプールカンパニーが、
北海道から沖縄までプールカンパニーネットワークで、
安心をお届けする責任施工と
信頼のアフターサービスで皆様にお届けいたします。
『マジラインプール』は、その品質を保証する
数々の証明書や認証を取得してきました。
それら最新鋭の技術革新は、「プールのある日常」
をお届けするために開発されたものです。
🔷1994年以降50,000台以上のプールを設置
🔷87の国際特許を取得
🔷35カ国に150のディストリビューター
プールの深さ、形状、ライナーの色柄、ライトの位置など
ご希望に合わせたオーダーメードが可能です。
🔷Magiline Japan
マジラインジャパン:株式会社プロスパーデザインはマジラインプールの総輸入元です。
https://magiline.jp//マジラインジャパン
株式会社プロスパーデザインでは、
プールハウスやインドアプールの建築設計・施工を行っています。
https://www.prosper-d.co.jp/プロスパーデザイン
プールカンパニーはマジラインプールの販売元です。
https://poolcompany.jp/プールカンパニーホームページ